ワイングラスや焼酎グラスにデザインした模様や名入れする作業は当店の得意です。
しかし、受け取られる方にとってはお名前が小さく、さほど目立たないものを望まれる方もいらっしゃいます。
記念品や引き出物など多数の贈り物をする場合は、名入れが目立つことよりも控えめな方を望む方がいらっしゃるのも事実です。
そこで切子グラスや焼酎グラス、びいどろグラスといったグラス本体に全方向でデザインされたものを
ご用意しました。こだわったのは日本国内で加工されること。
手に収まるほどのグラスを持ち上げて、グラスですが、日々の晩酌のお供やちょっとした
日本酒・焼酎を飲むのにも最適な切子やびいどろのグラスたち。
カラーやカッティングは日本の生活様式にあうものばかりを集めました。日本人の心を大切に思う人にお薦めのグラスです。
びいどろ・切子ガラス名入れのポイント_1
切子グラスの底の場合、直径10㎝の円の中に文字を刻みます。
タイトルとお名前・日付がようやく入る程度です。長いお名前の場合はフルネームが難しい時さえあります。
ですが、プレゼントされた方からは「まさか、グラスの底に名前があるなんて」と、驚きの声と
「こんな小さな文字を刻むことができるんだね」と、お褒めの言葉をいただきます。
名入れ文字が目立たないのは文字が小さく少しなだけではなく、グラス自体が切子やびいどろといったハンドメイドでデザインされて
いることもあります。ユニークなこともあります。そのグラスのユニークさを損なわないためにも
名入れする彫刻内容は控えめであることがお薦めです。
びいどろ・切子ガラス名入れのポイント_2
びいどろグラス、切子グラスはすべてハンドメイドです。なのでペアでご購入いただいても微妙に大きさや形、色目が変わっています。
その違いを楽しんでいただける人にこそ贈っていただきたいと思うのです。
人は同質を好みます。特に日本人はそうでしょうが、違いこそがオリジナルでありアイデンティティなのです。
グラスといえでも1点ずつその表情に違いがある。それは人の顔が違うがごとく、グラスもまた違うということ。
そんな表情豊かなびいどろ・切子グラスに名入れしてプレゼントしてみませんか。
びいどろ・切子ガラス名入れポイント_3
■はお休みです。
ご注文は承っておりますが、発送作業・入金確認・メールでのお返事はお休みとなります。