人生の総決算でもある退職に向けて
50代、60代で初めての転職へ
いまの20代や30代では退職は一つのステップアップに過ぎず、すでにどんな会社に在籍していたか、またどんな仲間と仕事をしていたかを覚えていない人もいるでしょう。
ですが、その人達の親世代、50代、60代では退職は人生の一大決算ともいえます。学校を卒業して いま勤めている会社しか仕事をしたことがないという人も多くいるでしょう。若い世代には理解できないかもしれませんが、50代、60代の人の親の世代はほとんどが年功序列で転職など考えもしなかった世代ですから 至極当然のことなのです。
そして、健康寿命が延びて いまや70代といえども健康なら仕事をするのが当たり前になってきた世の中。楽隠居をや早期リタイヤで悠々自適の人生を考えていた世代も「元気なうちは働こう!」というふうに変わってきまし。そして、そこで初めての転職を経験するわけです。そんな頑張る50代、60代を自分たちの未来の姿と思って応援したいものですね。
早期退職を選んだ人にこそチャンスはやってくる
退職しなければ転職はありえません。もちろん、ダブルワークや週末起業など徐々に仕事をシフトする人もいるでしょうが、早期リタイヤなどで退職をして 退職後の時間をある程度楽しんだのち、「やっぱり働こう!」という人が多いではないでしょうか。
以前の職種の延長線上の人もいるでしょう。また、まったく違った職種を選ぶ人もいるでしょう。ある人は「人生一度切りだからこそ、まったく違う仕事をしたい」とチャレンジする強者もいました。でも、どのような仕事に就くとしても、慣れるまでは一苦労も二苦労もあるもの。それを覚悟しての現職からの退職なのですから、絶対に成功するはず。だからこそチャレンジする人には最大の応援を送りたいものですね。そんな退職祝いに贈る写真立てに刻印するポイントは
タイトルは Happy Retirement。
退職を望んだ日から転職活動は始まっている
以前は圧倒的に年度末や年末の退職、また退職者の誕生日などが退職日でしたが、最近は特に区切りが無くなってきました。また、再雇用や延長雇用、出向など元気な人ほど、退職できない状況になってきました。
忙しく働いているほど、「退職したら旅行に行ったり、趣味を深めたりしたい」と望むでしょう。ですが、実際のところ 毎日旅行に行けるわけでもなく、趣味も仕事ほど没頭できるわけではありません。家族からも「元気なら外で働いて」とリクエストを受けることもあるでしょう。なので、いまや退職と転職はセットなのです。
いろんな仕事のカタチがあります。あなたの同僚が退職を決めたなら その行く先の転職の行方を見届けたいと思いませんか。良くも悪くもそれはあなた自身のためになるのですから。そんなも想いを込めて、そして一緒に働けたことに感謝して退職祝いを贈りましょう。