記念に残る結婚祝いの名入れプレゼントを失敗せずに選ぶコツ

カテゴリー: お気に入りグラス , ブログ

絶対に喜ばれる結婚祝いの名前入りプレゼントの選び方


結婚祝いのプレゼント


結婚祝いのプレゼント

結婚祝いを贈るなら、結婚の記念を刻んだプレゼントを。


最近は結婚式といっても、両家の親戚や仕事関係など多くの招待客を呼んでのパーティは少なくなってきたのではないでしょうか。「ジミ婚」や「ナシ婚」という言葉があるように入籍だけで済ませたり、結婚式を行わず写真撮影だけで終わらせたりと「仲人」や「新婚旅行」もないなど様々なようです。


昔は「ハデ婚」がもてはやされる頃もあり、そのころは盛大は挙式が当たり前でした。ですが、今は予算や時間がない、また仲人や親戚との関係が面倒など、披露宴といってもごく近しい人だけで行う挙式も増えているようです。


ですが、結婚の儀は一生に一度のイベント、また社会的にも一つの世帯を作る本当の意味での一人立ちのときです。なにかしら記念に残るお祝いの品をプレゼントしたいものですよね。「ジミ婚」や「ナシ婚」だとついつい同居の延長になってしまい、ケジメがつきにくいのも事実です。そういった意味でも結婚の記念日を記したプレゼントを贈ることは喜ばれるのではないでしょうか。


結婚祝いのプレゼント

自分たちでは買わないからこそ贈りたい名前入りプレゼント。


結婚の嬉しい報告を受けたなら早々に贈りたいのが結婚祝い。「ジミ婚」であれ「ナシ婚」であれ、また「ハデ婚」であったとしてもそれは結婚式の形式だけのことであって、報告を受けた側は「おめでとう」の気持ちを伝えたいものですよね。


そんな結婚祝いで多いのはやはりご祝儀といったお祝い金やギフトカードかもしれません。新婚生活はなにかと物入りという心配から気遣って贈ってくださるのでしょうね。特に久しぶりに会う親戚のおじさんやおばさんにとっては新郎・新婦は子供のままのイメージを持った人もいます。何を選んだらよいかわからないという時には、ついついご祝儀だけで済ませてしまおうとするのではないでしょうか。


ですが、結婚祝いを贈るタイミングは結婚する前後や遅くともその一年後までです。今しか贈ることのできない贈り物をご祝儀で終わらせてしまうのはもったいないことです。ぜひなにかしらの形に残る記念品を贈ってみてはいかがでしょう。


そして、その際に選ぶのは自分たちでは買わない記念品というのはいかがでしょう。インテリアや食器・家電製品などこだわりの生活品は、やはり新郎・新婦自身で選びたいもの。自分たちで買わないものとなると高額なプレゼントを考えてしまうかもしれませんが、それこそが新郎・新婦の名前の名前が入ったプレゼントなのです。自分自身を顧みても、名前入りプレゼントをお互いが贈り合うことはあっても自分の名前入りを買うことはないでしょう。


また、自分や相手の名前が入ったものは新婚当初飾っておきたくなるものですよね。人は思い出に囲まれて暮らすとキモチが安定するものです。例えば旅行先の楽しかった写真や学生時代から愛用していたものは捨てづらいものです。そういったものから人はいつか卒業しますが、誰しも結婚当初は結婚の余韻に浸っていたいのではないでしょうか。


だからこそ新婚生活という言葉があり、Happy Weddingの文字と新郎新婦のお名前入りプレゼントは人気の結婚祝い品なのです。


結婚祝いのプレゼント

贈った時に出会える笑顔のために


「名前入り」といえば、名札のようなイメージを持つ人もいらっしゃるかもしれません。また、なんだか照れくさいプレゼントと思う人もいるかもしれません。たしかに名前入りプレゼントを初めて手にされた方はビックリするでしょうね。でも、そのサプライズこそがプレゼントの醍醐味なのです。


そんなサプライズな名前入りプレゼントを贈るなら、ぜひ新郎・新婦の新居を訪れてプレゼントしてくださいね。新居を訪問することで、結婚後も今までと変わらずお付き合いできることでしょうに、また絆も深まることでしょう。


他の結婚祝いと一線を画す「名前入りプレゼント」。結婚祝いとして贈るからこそ、気を付けて欲しい名入れポイントがありますので、下記にまとめてみました。オーダーする際の参考にしていただければ幸いです。


名前入れはインテリア性を考えてローマ字で。

結婚当初だけ使ってもらうつもりでHappy Weddingの文字も入れる。

結婚の記念日である入籍日か披露宴の日付も入れる。

いつまでもお幸せに、などの贈る側のメッセージも添える。


いかがでしたでしょうか。照れながらも「新郎・新婦の名前入りプレゼント」を受けとってくれる二人の笑顔が想像できたでのではないでしょうか。結婚式は派手だから幸せになれるというものではなく、また地味だからや何もしないから幸せになれるというものではないと思います。ふたりで幸せになろうとする固い決意こそが、結婚式の形に捉われず幸せになれる方法です。


その決意を固めたのが入籍日であれ披露宴日であれ結婚記念日となります。そんな二人の決意をカタチして贈るのが最良の結婚祝いプレゼントではないでしょうか。


どうか、あなたらしく結婚されるお二人をお祝いしてくださいね。


そしてこの次にあなたがこのサイトを訪れてくださるときは、そんなおふたりから家族が増える喜びの報告を受けてお祝い品を探しに、ふたたび訪れていただければ幸いです。この記事が少しでもあなたのお役に立てますよう心よりお祈りしております。


結婚祝いのプレゼント



結婚祝いのプレゼント


商品で選ぶ
商品一覧より
お選びください。
目的で選ぶ
お祝いごとやイベントで
お選びください。
予算で選ぶ
ご予算から
お選びください。
工房紹介
工房紹介
日々、たくさんのガラスたちが生み出される工房をご紹介します。
会員登録
会員登録
会員様だけのお得な特典満載!
登録・年会費無料!
初めての方へ
初めての方へ
さとうガラス工房がもっとも大切にするガラスに込めた5つの想い。
ガラスエッチングについて
初めてのエッチングギフト
職人が真心込めて、お名前やメッセージ、記念日、装飾を刻み込みます。
サンドブラスト製法について
サンドブラスト製法について
サンドブラストの工程をご紹介します。

さとうガラス工房

ご注文専用ダイヤル
088-695-4489
何を贈っていいか分からない方や お急ぎの方はご注文専用ダイヤルをご利用くださいませ。
専門スタッフがご対応します。
E-mailもありますので、そちらもご利用くださいませ。
E-mail
info@satoh-glass.com

はお休みです。
ご注文は承っておりますが、発送作業・入金確認・メールでのお返事はお休みとなります。

定休日
土曜日・日曜日・祝日
営業時間
平日 9:30~16:30
運営会社
有限会社 アートギフト
主宰
佐藤美冬
TEL
088-695-4489
FAX
088-695-4489
所在地

お支払いについて

詳しくはこちら

下記銀行、各種クレジット、
代金引き換えに対応しております。

<銀行振込み>
PayPay銀行(旧ジャパンネット)
支店名
本店営業部 001
口 座
普通口座 4786415
名義人
サトウガラスコウボウ
三井住友銀行
支店名
高松支店 674
口 座
普通口座 6864927
名義人
サトウガラスコウボウ サトウミフユ

※振込み手数料はお客様でご負担願います。

<各種クレジット>
  • JCB
  • American Express
  • VISA
  • MasterCard
<代金引換>
商品配達時、宅配員に商品と引換えに代金お支払い!
手数料は無料!弊社負担です

送料について

詳しくはこちら

  • 全国一律 送料 880円(税抜)
  • ただし商品代金20,000円以上送料無料

商品納期について

詳しくはこちら

ご注文数量により変動致しますが、ご注文から約5日以内に発送可能です。
※ただし、お届け日5日前からの商品デザインやお届け先・メッセージカード・熨斗等の変更は不可となります。 また、早めにご注文いただくほど、商品デザインの変更可能期間が長くなりますので 早めのご注文をお願いします。

破損・梱包・返品について

詳しくはこちら

商品は大切にギフト梱包いたします。
イメージ違いでの返品はご容赦くださいませ。
彫刻間違いや当店の間違いによる彫刻は速やかに代替商品を発送させて頂きますが、お客様の間違いによる場合、商品代金の半額にて再制作させていただきます。