リングピローの歴史

カテゴリー: 日々のなかで
先日 若い男性のお客様より 「彼女へのプロポーズ用にリングピローをお願いしたいのですが。」というご依頼を受けました。お電話でのご注文だったので、私どもも緊張しながら、あれやこれやご提案。だって、一生に一度のことですもの。できる限りのお手伝いをさせていただきたい気分満々です(^^) リングピロー 最近の男性は照れ屋さんなのでしょうか。それともサプライズが好きなのかな。キッチリとギフトラッピングされた指輪を渡すより、「かわいいでしょ」っと、テーブルにリングピロー置いて相手の反応を確認してから指輪をプレゼントするようです。それだけ勇気のいる行動だし、ドキドキってことなのでしょうね。 リングピローは名前のごとく指輪の枕です。枕なのでサテンやシルクなどの生地でできており、色目はウエディングに併せて白が基調です。リングピローの歴史を紐解くと古代エジプトで結婚式が行われている間、宝石を装飾的な枕状のものの上にのせて飾ってあったや、侍従や召使いが王族・皇族に渡す際に直接手渡しでなく こういったピローにのせて渡していたことから、ヨーロッパではピローにの上に指輪などがのせられて運ばれるようになり、結婚式の指輪交換時に使われるようになりました。 リングピローは確かに指輪を守り、美しく輝かせます。そして女性は婚約指輪をもらってから次は結婚指輪と指輪を付け直すことも増えてきます。また、働く環境によっては、特に医療の現場などかわいい指輪をすることができない女性もいます。なので、つけたくなくてつけないのではなく、付け外しすることによって紛失を心配してつけないこともあります。そんな時、最初から指輪を置くためのリングピローも一緒に贈ってくれる男性は女心をくすぐりますよね。きっと、当店にリングピローを依頼されてきた男の子も彼女の指輪の使い勝手を考えてのことだったのでしょうね。結婚式よりも早く、そして結婚後も活躍するリングピロー、お友達の結婚祝いの贈り物としても人気です。
商品で選ぶ
商品一覧より
お選びください。
目的で選ぶ
お祝いごとやイベントで
お選びください。
予算で選ぶ
ご予算から
お選びください。
工房紹介
工房紹介
日々、たくさんのガラスたちが生み出される工房をご紹介します。
会員登録
会員登録
会員様だけのお得な特典満載!
登録・年会費無料!
初めての方へ
初めての方へ
さとうガラス工房がもっとも大切にするガラスに込めた5つの想い。
ガラスエッチングについて
初めてのエッチングギフト
職人が真心込めて、お名前やメッセージ、記念日、装飾を刻み込みます。
サンドブラスト製法について
サンドブラスト製法について
サンドブラストの工程をご紹介します。

さとうガラス工房

ご注文専用ダイヤル
088-695-4489
何を贈っていいか分からない方や お急ぎの方はご注文専用ダイヤルをご利用くださいませ。
専門スタッフがご対応します。
E-mailもありますので、そちらもご利用くださいませ。
E-mail
info@satoh-glass.com

はお休みです。
ご注文は承っておりますが、発送作業・入金確認・メールでのお返事はお休みとなります。

定休日
土曜日・日曜日・祝日
営業時間
平日 9:30~16:30
運営会社
有限会社 アートギフト
主宰
佐藤美冬
TEL
088-695-4489
FAX
088-695-4489
所在地